記事: THE FUJI MATCHA誕生の背景 — 私たちの想いとこだわり

THE FUJI MATCHA誕生の背景 — 私たちの想いとこだわり
🌸 伝統文化に根ざした私の歩み
はじめまして、THE FUJI MATCHA創業者のShion(しおん)です。日本文化への情熱を持ち、20年以上にわたり茶道をはじめ、書道、華道、着物文化にも深く携わってきました。これらの経験が日本の美意識と精神を育み、抹茶への愛情を深めてくれました。
それぞれの修練を通じて、技術以上のものを学びました。今ここにいることの大切さ、忍耐、謙虚さ、そして静かな細部に宿る美しさの見出し方。抹茶を点てる所作、花を生ける動き、墨で筆を運ぶ手の動き…すべてが「心を込めること」と「調和」を教えてくれます。
抹茶は単なる飲み物ではなく、日本の精神を美しく表現したものだと私は感じています。この伝統文化との深い関わりは、私に哲学を与えてくれました。どんな小さな行いも、真心を込めて行えば、意味のある、永続するものになるということです。
この想いを込めて、THE FUJI MATCHAをお届けしています。
🍂 THE FUJI MATCHAを始めた理由
日本文化の静かな強さと美しさを伝えたい——それがTHE FUJI MATCHAを立ち上げた原動力です。
ただの茶ブランドではなく、伝統と現代の世界をつなぐ架け橋として、日本の抹茶の「味わい」だけでなく「心」も届けたいと願っています。
急速に変わる現代社会で、抹茶文化がもたらすのは貴重な「静寂のひととき」。
忙しい日常にそっと息づく、日本らしい「心遣い」「優雅さ」「誠実さ」のエッセンスをお届けし、現代の生活に穏やかな風を吹かせたいと思っています。
THE FUJI MATCHAは、ただの「お茶」ではなく、立ち止まり、心をつなぎ、今を感じるための時間を提供します。
✨ 私たちの信念:「真実一路」
THE FUJI MATCHAの根底には、揺るぎない信念があります。
「真実一路」──いつも本物であること、誠実であること。
この理念が、抹茶の仕入れからお客様との対話まで、すべての活動を導いています。
私たちは、茶葉そのもの、茶文化を支えるすべての人々、そしてTHE FUJI MATCHAを選んでくださるお客様を心から尊重し、正直で透明な姿勢を貫きます。
流行に流されず、手を抜かず、誠実と深みからこそ真の美しさが生まれると信じています。
「真実一路」は単なる言葉ではなく、一歩一歩、目的と真実を胸に進む歩み方なのです。
🌎 これからの目標
THE FUJI MATCHAはまだ小さなブランドですが、誠実と情熱で作られたものは必ず本当に価値を感じる方のもとへ届くと信じています。
伝統を愛する方々だけでなく、日々の中でほっと一息つきたい方、心を落ち着けたい方にも届いてほしい。
ほんの数分の静けさや朝のささやかな儀式が、意味ある時間に変わる。そんな瞬間をお届けしたいと願っています。
これからもTHE FUJI MATCHAの未来を共に創っていただければ幸いです。
抹茶はただの流行ではなく、何世紀にもわたる知恵と丁寧さ、静かな力を一碗に秘めています。
本物と出会った人は、味だけでなく心でそれを感じ取るはずです。
この道を共に歩んでくださり、心より感謝申し上げます。
Shion
THE FUJI MATCHA創業者